毎日が本番

ライフログ

これでさいご

10月29日(土)審査会受付 8:30集合 16:30くらいまで

 その後道場で設計図など見る。 18:30頃まで

 

10月30日(日)14:00~19:00 稽古&宴会

 午前中は諸々準備その他?<すでに記憶がうすい、、、

 

10月31日(月)第一陣外人到着、メールのみ

 

11月1日(火)仕事+夜稽古 19:30頃~ 23:00頃まで

 鶏の水炊き ついに稽古と外人対応が。。。

 23:00頃帰宅してから翌日のポークトマト煮を仕込む。

 しめ鯖を解凍

 

11月2日(水)仕事+20:00頃~ 道場で宴会サポート

 九州、松本から来客 しめ鯖、ポークトマト煮、買ってきてもらった焼き鳥を

出したりなど。フランスパンも切って出す。りごぼうというキノコをもらったので炒めて出す。チキンソテーも(ノンソルト対応)。

 この日は仕事でレポート修正があっててんぱりながらなんとか20:00に滑り込む

 

11月3日(祝・木)

 午前中は道場備品をそろえ、お土産の買い物をし、電気釜のテストをし、張り紙を作る。これでかなり消耗。途中いろいろメールが来るのも対応

 14:00~16:30稽古 フランス人、その他門人2人到着

 お好み焼きを作る。(ひっくりかえすのができないということなのだが、焼くコツは火加減とかいろいろあるのでなかなかむずかしい、、、。気にするポイントが違うのだ。こういうときに言い争いになったりするのだろうな)

 

夜中に目が覚めて、トイレットペーパーがないこととか、マジックリンがないことの指摘あり。昭和の男性という感じだ。そしてあとでおそらく親切に買ってくるといわれたが、はいどうも、という感じだ。すでにぐったり。

金曜は稽古のあと何もなし、疲れちゃうもん、という発言にびっくり。私はもう毎日疲れて疲れて、自分のできるところを何倍も超えてやっているのだが、やれる量で元気にやっているのだ、、それでいいと考えているのだ、、というかそういうもんなんだ、、と思って、がっくりときた。

 

この諸々の合間に掃除洗濯。すごくくたびれる。でもやらないと普段の生活が、、、。。。

 

そして稽古は、やはり打つと身体が折れると言われてそうだよねーとおもった

それ以外にも、頭の中は常に「どんなにやってもそもそも下手だから意味あんのか。下手だからもうどうしようもない。体力もないし。そもそも事務の人と思われてるし。」ということがぐるぐるしていた。

 

それでも、今回がさいごだ。このあとはもういろいろかわるのだ。

 

11月4日 仕事 宅急便が18:00~20:00に届く

 5日用のカレーを仕込む

 

11月5日 前夜祭 稽古9:00~17:00 合間で準備、、、、

11月6日 本番

 

ながいながいながい1週間。